  | 
													 | 
													
														
															
																| Heart 2013年11月号 SOLD OUT | 
															 
															
																 | 
															 
															
																| 
																	 2013年10月15日発売 
																		
																		
																		
																		
																		
																		
																		
																		
																		A4変型判 価格:本体 2,000円+税 ISBNコード:978-4-287-86027-4 
																		
																		全ページカラー印刷 
																 | 
															 
															
																 | 
															 
															
																| 
																	 特集●循環器疾患患者のメンタルケア 
																		〜ココロに寄り添い,支える看護〜 
																			 
																 | 
															 
															
																企画編集/横山広行 
																 | 
															 
														 
													 | 
												 
											 
										 | 
									
									
										 | 
									
									
										| 画像をクリックするとサンプルをPDFでご覧いただけます | 
									
									
										| 
											
										 | 
									
									
										 | 
									
									
										  | 
									
									
										 | 
									
									
										 近年,高齢化に伴う疾病構造の変容により,多疾病合併患者の診療に携わる機会が増えている。とくに循環器疾患とうつなどの精神疾患は高率に併発し,併発すると予後が悪化することが数々の研究により明らかになっている。そのため,循環器疾患患者の診療に携わる医療従事者は,循環器疾患患者のメンタルケアについてよく理解する必要があり,精神疾患を合併した患者の心に寄り添い,支えることが求められる時代になっている。しかし実際には,循環器疾患患者における疾病に伴う身体症状や心因反応に基づく訴えと,併発するうつ病の症状とを的確に見極め鑑別診断することは困難である。さらに循環器疾患に併発するうつ病に対して支援を行うための環境整備は十分には整ってはいない。 
											 本特集では循環器疾患の急性期から慢性期までの治療を横断的に取り上げ,循環器科専門医から精神科専門医,急性期専門看護師からリエゾン精神看護専門看護師まで,循環器診療に関わる幅広い専門家にご執筆いただくことにより,日常診療に活用できる情報を提供することを目指した。Step1では,循環器疾患患者に携わる全ての医療従事者の方々が心得ておくべきメンタルケアの基礎知識として,看護のポイントと,うつのスクリーニングについてご執筆いただいた。Step2では,専門医の立場から不整脈,心不全,虚血性心疾患におけるエビデンスに基づいたメンタルケアについて論じていただいた。Step3では,思考力と対応力を身につけることを目的とし,循環器疾患患者のメンタルケアについて事例を提示し,多職種の立場から具体的な対応方法をご紹介いただいた。 
											 本特集が,循環器診療に携わるすべての医療従事者の診療に役立つことを願っている。 
											横山広行 (国立循環器病研究センター 客員部長,門脇医院 院長) 
											 
										 | 
									
									
										 | 
									
									
										  | 
									
									
										 | 
									
									
										| 
											 
												特集 
												【STEP 1 循環器疾患患者のメンタルケアに必要な基礎知識】 
												1.心不全患者のメンタルケアにおける看護のポイント/眞茅みゆき 
												2.循環器疾患におけるメンタルケアのためのスクリーニングから対応まで/村松公美子 
												3.循環器疾患におけるうつのスクリーニング/鈴木 豪 
												 
												【STEP 2 エビデンスからみるメンタルケア】 
												1.不整脈疾患患者のメンタルケア/志賀 剛,鈴木 豪 
												2.心不全とメンタルケアの関連/菅野康夫,安斉俊久 
												3.虚血性心疾患の治療における心臓リハビリテーションによるメンタルケアの効果/長山雅俊 
												 
												【STEP 3 事例で学ぶ】 
												1.循環器急性期診療におけるメンタルケアを学ぶ/高田弥寿子 
												2.循環器疾患患者における抗うつ薬について学ぶ/下田健吾,木村真人 
												3.循環器疾患患者のメンタルケアにおけるリエゾンナースの役割を学ぶ/竹原 歩 
												4.循環器疾患患者の在宅診療におけるメンタルケアについて学ぶ/弓野 大 
												 
												連載 
												・読み取るチカラを伸ばします! エコトレ〜心エコー図 読み方トレーニング〜 
												第14回 大動脈内に何がみえる?/福井美保 
										 |