HOME雑誌循環器ナーシング > 循環器ナーシング17年5月号
HEART 17年4月号
循環器ナーシング 2017年5月号

2017年5月発売
A4変型判
価格:本体 2,000円+税
ISBNコード:978-4-287-86069-4
全ページカラー印刷

特集循環器疾患患者さんとフレイル・サルコペニア

企画編集/葛谷雅文
画像をクリックするとサンプルをPDFでご覧いただけます
目次[PDF 連載[PDF 特集[PDF 特集[PDF
 超高齢社会に突入したがわが国では,高齢者が総人口の1/4以上を占めるに至っているばかりか,75歳以上の後期高齢者の割合も1/8以上を占めるに至っている。この高齢化はさらに進行し,2050年には後期高齢者の割合も1/4に到達することが予測されている。この人口の高齢化により,日本の疾病構造は明らかに変化し,慢性疾患の有病率が著しく増加しただけではなく,今までさほど注目されてこなかった疾病や病態がクローズアップされるに至っている。今回特集にしていただいたフレイル・サルコペニアはまさしく,超高齢社会で重要になった概念である。
 医療機関がかかわる高齢患者の多くは多数の慢性疾患を抱え,さらにはさまざまな障害を抱えているケースはまれではない。近年,要介護状態に至るプロセスとしてこのフレイル・サルコペニアの概念が注目されている。これらの病態の背景には多数の慢性疾患が基盤に存在している。そのなかでも循環器疾患はその高い有病率,生命予後への大きな影響からみても大変重要な位置づけにある。
 循環器疾患の存在はそれ自体がフレイル・サルコペニアのリスクになるケース,ならびにフレイル・サルコペニアの存在が循環器疾患の治療,管理に支障をきたすケースがあり,互いに影響を及ぼしているものと思われる。フレイル・サルコペニアの予防,治療介入には多職種がかかわる必要があり,互いの連携が不可欠である。
 今回の特集では疾患治療にかかわる医師のみならず,さまざまな専門家に執筆をお願いした。今後,ますます高齢者の循環器疾患におけるフレイル・サルコペニアの問題は増えていくものと思われる。本企画が医療の現場で役立つことを切に祈願するものである。
葛谷雅文
(名古屋大学大学院 医学系研究科 地域在宅医療学・老年科学講座 教授,名古屋大学未来社会創造機構 教授)
特集
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.

10.

フレイルとは/佐竹昭介
サルコペニアとは/小川純人
心不全とフレイル・サルコペニア/木田圭亮
血圧管理とフレイル・サルコペニア/杉本 研
高齢者の心臓大血管手術とフレイル・サルコペニア/徳田順之,碓氷章彦
心臓リハビリテーションとフレイル・サルコペニア/足立拓史,山田純生
フレイル・サルコペニアの栄養の位置づけ/吉村芳弘,河崎靖範
循環器疾患患者におけるサルコペニア・フレイルのケア/岡田明子,眞茅みゆき
事例検討1〜心不全が悪化し入院した,フレイルなレビー小体型認知症の事例の
回復過程を考える〜/髙道香織
事例検討2〜骨折をして入院した,多疾患併存状態のフレイルな80歳女性の事例
から考える〜/木下かほり
連載
◆循環器疾患のキホン〜病態生理で読み解こう〜/企画編集:原田智雄
 第12回 動脈疾患/末梢動脈疾患/執筆:金剛寺 謙