HOME雑誌レジデント > レジデント09年4月号
レジデント
レジデント4月号 SOLD OUT

2009年3月10日発売 AB判
増大号特価:2,400円+税
ISBNコード:978-4-287-81013-2
全ページカラー印刷

特集心臓病の臨床
-見落としてはならない心臓病の初期診断・検診・治療の進め方-
編集企画/永井良三
画像をクリックするとサンプル(PDF)をご覧いただけます
特集 特集 連載 連載
 心臓や大血管の疾患は急変することが多い。したがってレジデント諸君が将来いずれの領域を専門としても,心臓病診療の基本を身につけておくことは重要である。患者が急変しうるということは,さまざまな症候やわずかな検査値の変化から,事態の重大さを考慮に入れて診療すべきことを意味している。しかも症状は必ずしも典型的とは限らず,一例ごとに大きく異なる。このため,平素から担当する患者の訴えや病歴をよく聞き取り,思いこみをせず,いろいろな可能性を考える習慣を身につける必要がある。常に同僚,先輩,後輩の医師,コメディカルスタッフと議論をすることによって,そのスキルは高まるはずである。
 学生時代は典型的な症例を,教科書と照らし合わせて確認するような勉強法が多かったと思う。しかし担当患者の背景,発症の経緯,発症時の症状,診断と治療は適切になされたかなどを調べると,いかに実際の循環器疾患症例が千差万別であるかを知るであろう。また,型どおりに診断・治療を進めても,患者は必ずしも満足していないことが多い。患者固有の問題を見いだし,対応することが重要である。
 本特集では,まず症状と症候からのアプローチ,循環器検査,病態の把握,救急対処法について,基本的な考え方と診療のポイントを中心に解説していただいた。さまざまな診断・治療法を順序立てて有効に活用することを学ぶ一方で,それぞれの限界を知ることは,諸君のこれからの人生に大きな励みとなるであろう。
永井良三
(東京大学大学院医学系研究科 循環器内科 教授,
日本内科学会 理事長・日本心臓病学会 理事長・日本循環器学会 理事)
特集心臓病の臨床
-見落としてはならない心臓病の初期診断・検診・治療の進め方-
……編集企画/永井良三

◆特集にあたって……永井良三
1章 症状・症候に対するアプローチ

1. 胸痛・腹痛・背部痛……桃原哲也
2. 呼吸困難・息切れ……杉下靖之
3. 動悸・めまい・失神……相良耕一
2章 循環器系検査 実践と解釈
1. 心電図……村川裕二
2. 心臓超音波検査……伊藤 浩
3. 非侵襲的放射線検査(X線,CT,核医学検査)……齋藤 幹
4. 心臓カテーテル検査……三谷治夫
3章 疾患のマネージメント
1. 動脈硬化のリスクファクターの管理……山田奈美恵
2. 冠動脈疾患……綾部征司
3. 心不全-急性期・慢性期管理-……高橋利之
4. 心筋症……森田啓行
5. 弁膜症……牛越博昭
6. 不整脈……安喰恒輔
7. 大動脈疾患・末梢動脈疾患……小野 剛・中村正人
4章 循環器疾患の救急対処法:ACLSの実際……天木幹博

連載
新連載 主要徴候別ER診療の実際
  ・第1回 発熱……三宅康史・後藤庸子
患者さんとの接し方
  ・第9回 患者への話し方を工夫しよう5 - 患者の事情を理解する……星野達夫
デキレジ〜聖路加チーフレジデントがあなたをデキるレジデントにします……森 信好
  ・第13回 「低ナトリウム血症をみたら,血漿浸透圧, 尿電解質濃度,体液量に注目する!」
                                  ……監修/岡田 定
  ・レジ力判定チェックシート
新連載 医基本臨床手技
  ・第1回 静脈採血法……寺島裕夫
研修現場でEBMを実践しよう
  ・第11回 結果の読み方:相対危険,治療必要数,連続変数の評価……福士元春・名郷直樹
子供なんてコワくない!子供の診察のコツ
  ・第13回 食欲不振,食が細い……早川 浩