HOME雑誌透析スタッフ> 透析スタッフ 14年第4号
透析スタッフ 2014年第4号
14年6月10日発売
A4変型判 128頁
価格:本体1,980円+税
ISBNコード:978-4-287-75006-3
全ページカラー印刷

特集透析液の水質管理

企画編集/大薗英一
画像をクリックするとサンプルをご覧いただけます
目次[PDF 特集[PDF 特集[PDF 特集[PDF
 透析液はきれいなほうがよいことに間違いはありません。現在はどの施設にも透析液安全管理委員会が設置され組織的な清浄化対策が行われていますが,2008年に日本透析医学会で批准されてから6年,診療報酬に反映されてからも4年しか経っていません。しかし微生物による透析液の汚染で,透析中・透析後に発熱や敗血症ショックが起きたのは1970年代であり,ここ数年で清浄化に関する飛躍的な技術革新が起きたわけでもありません。ではなぜ今,透析液の清浄化が取り沙汰されているのでしょうか?
 その理由は,オンラインHDF療法の普及により,透析液に対する認識が変化したからです。血液透析の黎明期から,大量に使用される透析液は原薬(濃縮液または原末)を各透析施設で希釈・溶解して製造されています。同じ透析液でも腹膜透析用とは異なり,製薬工場で造られた無菌医薬品ではありません。しかも透析液はダイアライザーを介して血液に接しますが,オンラインHDF用補充液は直接血液中に入ってくるものです。使用時に現場で調整した補充液を血管内投与できる水質にするための検討が重ねられ,補充液の素となる透析液から清浄化が取り組まれました。その結果,透析中の症状の改善や炎症性反応の低下が見られ,「きれいな方が良さそう」というイメージどおりに「実際に身体に良い」ことが明らかになりました。
 2004年に「透析患者の平均余命が健常者の半分である」(日本透析医学会統計調査報告「わが国の慢性透析療法の現状」)ことが示されました。当時の平均透析導入年齢は男性64.8歳・女性67.4歳であり,「半分」としても生命予後はそれぞれ7年・9年です。かつて透析が一時的な延命措置で,せいぜい4〜5年の命と言われた時代からすれば改善されています。さらに寿命を健常者に近づけ「天寿を全う」させるには,質の良い透析液で長時間十分な透析を行い,腎不全による尿毒症を少しでも解消することが本質的な解決策になると考えられます。
 この透析液の質を上げるための無菌化・清浄化は,水質管理のエキスパートのみでは成立しません。みんな行っているプライミングやコンソール操作は直接透析液の清浄度に関与します。透析液製造やメンテナンス・水質測定といった水質管理のために特化した作業をエキスパートが行う際に,患者対応などをバックアップするスタッフがいなければ清潔操作は中断されてしまいます。チーム医療として施設全体で取り組まなければ水質の維持・管理は不可能となります。
 そこでこの特集を3つの視点から構成しました。まず透析室の全スタッフが関わる最重要点として,透析液清浄化の考え方・清潔操作・汚染時の解消法を取り上げました。次いで水質管理の理解を深め透析者に説明できるようにするために,水質管理の真髄となる清浄化のためのシステムデザインと水質の検証法,症状改善と管理目標および対象微生物を周辺情報として中核にしました。最後に先行業界である製薬業の姿を通して,透析液製造の近未来像を示しました。どの施設のどの透析液製造系でも透析液の無菌化は可能です。透析液の清浄化に直接つながる要点を把握しその重要性が理解できれば,ちょっとした気配りで透析液の質がよくなり,煩雑な日常業務も楽しくなること受け合いです。
大薗英一
医療法人社団信英会 越谷大袋クリニック 院長
特集
A 最重要ポイント編
1.何が大切なのか 客観性を持つプロになる!微生物制御戦略/市村恭子
2.きれいに作る①プライミング:カプラの汚染防止操作/南 伸治
3.きれいに作る②透析液製造/本田和美,熊谷拓也,根岸秀樹
4.きれいにする システム消毒/小野信行

B 周辺知識編
1.きれいに作るための構造①機器製造業者編/大西 亨,今井正己,井越忠彰,春原隆司
2.きれいに作るための構造②施設編①ひがしだクリニック/松尾賢三
3.きれいに作るための構造③施設編②松山医院大分腎臓内科/小野信行
4.きれいに作るための構造④施設編③三軒医院/牧尾健司
5.きれいであることを確かめる 清浄度測定/山本英則,前田義章
6.きれいになるとどうなるのか①マーカー編/友 雅司
7.きれいになるとどうなるのか②症候編/土田健司,水口 潤
8.どこまできれいにするのか/楢村友隆
9.戦う相手 Biofilms/砂子澤 裕

C 近未来編
1.先行業界の作り方/布目 温
2.先行業界の測り方/片山博仁
訂正文
『透析スタッフ』2014年第4号(2014年6月10日発売)において,以下の箇所に誤りがありましたので,お詫びして訂正いたします。

p54 図10「大気開放・交差汚染の盲点」中 中央
 誤:血液洗浄器
 正:血液浄化器
(誤)

(正)

正しいページのpdfはこちら
皆様にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。