HOME雑誌BIRTH > BIRTH 6月号
BIRTH 6月号
A4変型判/112頁
価格:本体1,980円(税込)
ISBNコード:978-4-287-87004-4
全ページカラー印刷発売

特集不妊・不育
   助産師に今,求められる知識とケア

企画編集/森 明子
画像をクリックするとサンプル(PDF)をご覧いただけます
連載 連載 特集 特集
 今日,体外受精‐胚移植や顕微授精などの生殖補助技術は一般的な医療技術となりました。しかしながら,この技術により新しい生命が誕生するという他に類のない技術であるにも関わらず,安全管理体制をはじめ,そこに両親以外の第三者が介在しうる倫理的社会的問題に関する法整備は未だなされていません。この間,晩婚化が進み,妊娠を計画し始める女性の高年齢化と,これにともない派生する不妊の問題はますます注目されるようになってきました。周産期医療の現場は,不妊治療やこれに続くハイリスクの母子への対応が大きな課題です。一方,不妊・不育に対し,妊孕性の維持・保護,不妊治療や妊娠・出産・育児に関する啓発といった観点を含め,医学的な進歩と患者への配慮,社会的配慮が進んできているのも事実です。人々が若いときからリプロダクティブ・ヘルスに関心を持ち,医療も社会も妊娠・出産・子育てを総合的にサポートすることが必要な時代が来ています。こうした学習内容はごく最近ようやく看護職の教育に取り入れられるようになったばかりで,助産師が十分に学べているとは限りません。本特集が,生殖医療および周産期医療の現場で不妊・不育の問題を抱える女性やカップルに助産師や看護師が遭遇した時に助産・看護に役立つものと期待しています。
森 明子
(聖路加看護大学大学院 教授)
特集
1.卵子形成・排卵・性周期のメカニズムと病態/岡垣竜吾
2.妊娠を維持するメカニズムとその病態/杉浦真弓,北折珠央,尾崎康彦
3.妊娠を考慮に入れた婦人科疾患の治療方針/平松宏祐,木村 正
4.在宅自己注射の指導とサポート/川元美里
5.不妊と性の問題/浜崎京子
6.流産の心理とケア/江見弥生
7.不妊治療後に出生した子どもと家族のNICUにおけるケア/滋田泰子
8.地域における子育て支援からみた不妊治療後の母子・家族のケアと課題/石川和枝
9.ファティリティ・アウェアネス:若者への啓発小冊子の作成
『いつか子供がほしいと思っているあなたへ-実は身近な不妊の話-』/佐々木良枝
10.生殖補助医療における日本の法的問題と課題/金 亮完

連載
・超音波検査 一目瞭然! -正しい楽しい使い方-
第4回 メダカだった頃/増崎英明

・岡本正子先生のからだのためになるレシピ
第4回 初夏の元気メニュー/岡本正子

・声なき声を聴くために 胎児心拍数モニタリング判読塾
第4回 心拍数と子宮収縮のプローブ設置/鮫島 浩